忍者ブログ
IX7000の両面印刷、独立インクタンクで事務作業の効率化とインクコストの削減! IX7000利用者の声! IX7000価格情報! 是非ご覧ください
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 IX7000の購入を検討中の方へ。
 
購入前に知っておきたいことなど、
 
いろいろ疑問があると思います。
 
 
 
IX7000に対応しているOSについて。
 
IX7000のネットワーク仕様について。
 
IX7000の商品保証について。
 
IX7000の消耗品について。etc.
 
 
そんな方々のために、よくある質問をまとめてみました。
 
 
Q1 :IX7000に対応しているOSについて教えてください。
 
A  :
対応しているOSは、以下の通りです。
Windows2000(SP4)、XP(SP2/ SP3)、Vista(SP1/ SP2)、7
MacOS X 10.3.9~
 
 
Q2 :IX7000のネットワーク仕様について教えてください。
 
A  :
ネットワーク仕様は、以下の通りです。
対応プロトコル:TCP/IP
有線LAN・・・準拠規格:IEEE802.3u(100BASE-TX )/ IEEE802.3(10BASE-T )対応
伝送速度:10M/100Mbps(自動切替)
 
無線LAN・・・なし
 
 
Q3 :IX7000の商品保証について教えてください。
 
A  :
①無償修理保証期間:
購入後1年間は、ピクサスの無償修理保証を受けることができます。
保証期間経過後は有償になります。
詳細については最下段の商品ページ、販売店・メーカーに問い合わせてください。
 
②アフターサービス期間:
アフターサービス期間とは、無償修理サービスとは異なります。
修理対応が可能な期間のことです。
ピクサスのアフターサービスは、製造打ち切り後5年間となっています。
 
★アフターサービス期間は、OSのサーポート時期や部品供給などの関係で、5年間の期間
が変更になる可能性もあります。
終了予定時期については最下段の商品ページ、販売店・メーカーに問い合わせてください。
 
 
Q4 :IX7000の消耗品について教えてください。
 
A  :
消耗品としては、インクカートリッジ、用紙があります。
 
インクカートリッジの商品型番は次の通り。
PGI-2CLEAR、PGI-1BK、PGI-2Y、PGI-2M、 PGI-2C、PGI-2PBK。
 
用紙は使用用途に応じて、次の種類が用意されています。
写真用紙(印画紙タイプ)、写真用紙(上質紙タイプ)、普通紙、バラエティ
 
 
 
★各回答内容の仕様、商品型番、商品名、商品価格等の詳細確認は、
最下段の商品ページの該当部分、または販売店、メーカーに問い合わせてください。
 
 
 
IX7000についての疑問は、解決されましたか!?
 
 
 
 
>>>IX7000は、普通印刷が美しく仕上がり、自動両面印刷もできる、
A3ノビハイパフォーマンスプリンタです。
 
もっと詳しく知りたい方は、下の画像をクリックして商品ページへ!!









PR
IX7000